[Alexandros]おすすめ曲・名曲10選


実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!

[Alexandros]

4人組ロックバンド「[Alexandros]」以下ドロス)。「ワタリドリ」が爆発的にヒットして、10代20代なら聞いたことはいないんじゃないかってくらい有名になりましたよね。ボーカル川上さんは帰国子女ということでも知られ、ネイティブの英詞が人気の一つです。そんな彼らの楽曲の中からおすすめの10曲を紹介します!!

1.Waitress, Waitress!

アコギを駆使したギターリフがドロスらしい。ハイトーン全開のサビもたまらない。

2.Kiss The Damage

ドロスの曲の中で1番かっこいい、と私は思います。一回カラオケで歌おうとしたことあるんですけど、くそ難しかったです笑 ただでさえ、英語パンパンで難しいのに、音程の変化がえぐい。全部日本語だったとしても歌えないなと感じました笑 

3.Kill Me If You Can

coldrainのボーカルマサトさんとのコラボでも知られるこの曲。シンプルにサビがグッドメロディすぎる。ボーカル川上さん自身、かなりメロディを意識して作曲されるらしいので、それが納得できます。

4.ワタリドリ

映画あけがらすの主題歌。この手のバンドで、老若男女国民的にヒットする曲を出せるってすごいですよね。カリスマ性を感じます。

5.Famous Day

高音程に駆け上がっていくようなメロディと全体の疾走感がたまらない!!

6.Dracula la

この曲を皮切りに、頭文字が「D」の曲が3曲続くんですよね、、イニD好きなんですかね笑 ちなみに僕は大好きです。

7.Stimulator

いい意味で急かされてるような感覚に陥る。この曲もまた、英単語がパンパンに詰め込まれてて、素人はお手上げ。

8.Starrrrrr

これまた名曲ですよね〜。ワタリドリにハマった人は次はこの曲にハマりがち笑

9.Kick&Spin

メンバーの方々は一時期サラリーマンもしていたらしく、「Stimulator」とかこの曲のPVはそういう経験から来てるのかなとか思ったりします。

10.Mosquito Bite

実写版Bleachのテーマソング。ソウルソサエティが舞台のブリーチの世界観と、ドロスのクールさがぴったりマッチ!

最後に

いかがだったでしょうか?今や日本を代表するロックバンド。映画やCMのタイアップなども多く、今が旬の彼らの活躍を見逃すな!

実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!