BACK LIFTおすすめアルバムBEST3!!


実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!

BACK LIFT

名古屋発3ピースロックバンド「BACK LIFT」(以下バックリ)。ハイスタンダードなどの90年代のメロディックパンクがルーツになっており、今もなお名古屋のメロディックシーンを支えている。日本語詞も取り入れており、曲に込められた思いがまっすぐ心に届く。2017年のメジャーデビュー、ロックインジャパンへの出演など全力で夢を追い続ける彼らの作品からおすすめの3枚を紹介します!!

THE MEMORY MAKES ME SMILE

初期衝動たっぷり。バックリ最初のアルバムにして最高のアルバム。原点にして頂点。

1. THE MEMORY MAKES ME SMILE
2. NEVER SAY DIE
3. THE TIME WITH YOU
4. SUMMER DAY
5. ALWAYS
6. TAKE MY HAND
7. PEACEFUL SONG
8. YOUR HOPE

1.THE MEMORY MAKES ME SMILE

Aメロのオシャンなギターリフがたまらない。MVでドラムのTシャツがレントゲンみたくなったりするんですけど、それがわざとなのか、たまたまなのかめっちゃ気になります笑
あと私は気づかなかったんですが、曲名がハイスタの「stay gold」の歌詞らしいですね。

2.NEVER SAY DIE

これがめちゃめちゃいい。疾走感たっぷりの約1分半は一瞬で過ぎ去る。

3.ALWAYS

これまた一瞬で過ぎ去る。この曲やって盛り上がらないフロアを見たことがない。

Ten Years Later

初めてバックリが日本語を取り入れたアルバム。うまく使いこなしているなと思いました。

1. Start Engine
2. You will be happy
3. This is myself
4. Ten Years Later
5. with you all the time
6. HAHAHA
7. JUST TRY AGAIN
8. OUR BIG ROCK
9. my dream, your dream
10. I BELIEVE, I CAN
11. GREEN GARDEN
12. 青空とあの空
13. RPG WORLD
14. WALK WITH SINGING VOICE
15. Night of the day

1.This is myself

語りがめっちゃいい。「感謝送ります」というフレーズの時には、メロディックバンドには珍しい、両の掌を合わせるという合いの手すら存在する。それでいてサビはしっかりと英詞で2ビートするバックリだからこそ成せる曲。

2.with you all the time

「This is myself」とは打って変わってAメロBメロでは英詞、サビで日本語という逆構成。これがまた良くって、出だしの「あなたへ今」の拳上げて叫びたくなる感が半端ない。

3.青空とあの空

ロックフェスで空を指しながら歌い上げるボーカルキチクさんを見るたびに、野外最高だなって思います笑

Seeding

メジャー1stフルアルバム。全国に自分たちの種をまくという思いからつけられたタイトル通り、バックリのこれからの遊び方みたいな印象を受けました笑

1. Eight Mat Room
2. Hate
3. Catch
4. KIDS PLAY HARD
5. Seeding
6. HONNE
7. You’re A Fool
8. Cat or Dog
9. From Country
10. sign
11. Breakthrough
12. Youth
13. Search
14. everything to me

1.Hate

イントロのベースラインがイカした今作のリード曲。ほとんど日本語で親しみやすい。おまけの1発と言わんばかりの最後の「Hate yourself」が気持ちいい。

2.seeding

「Hate」とは打って変わって全英詞の、かつてのバックリを連想させるような曲。メジャーデビュー後も初心を忘れないという彼ら自身への誓いとも感じられる。私はこういう曲があって、安心し、とても嬉しく思いました。

3.search

バックリ渾身の一曲。疾走2ビート、日本語英語の二刀流、心にまっすぐ届く歌詞、バックリの魅力がパンパンに詰まってる。最後の「I just wanna smile with you(ただあなたと笑っていきたいんだ)」で全部もってかれる。

最後に

いかがだったでしょうか?名古屋のメロディックヒーローを一緒に応援しましょう!

実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!