04 Limited SazabysおすすめアルバムBEST3!!


実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!

04 Limited Sazabys

名古屋発四人組ロックバンド、04 Limited Sazabys!キャッチーさと疾走感の融合がたまらない彼らの名盤の中からおすすめアルバム3枚を紹介します!!

3rd mini Album『monolith』

フォーリミはこの一枚を皮切りに一気に有名になりました。この1枚で一気にハマれるはず!!

1. monolith
2. midnight cruising
3. nem…
4. Chicken race
5. Wednesday
6. Touch your shape
7. hello

1.monolith

フォーリミといったらこれ!!この曲ができた時はかなり手ごたえを感じたとボーカルのGENさんもおっしゃっていました。疾走感溢れる中、飛び交う歌詞がたまらない!「君以外に何を望む 君以外に何もないだろう」ってもうwwワードチョイスが神がかってますわww

2.midnight cruising

「流星群を持って来ました」という鉄板のセリフとともに披露されるのがこの曲。1度聞いたら「fall in fall in」が頭から離れない、、!

3.Wednesday

バンドマンにとって水曜日は、CDの発売日ということで特別な曜日らしく、そんな水曜日への愛を込めて歌われているそうです。「苦痛だったろう」というフレーズの部分がとても聴き心地いい!

2nd mini Album『sonor』

全体として英語詞が多く、フォーリミの初期衝動が感じられます!

1. Now here, No where
2. Remember
3. Do it Do it
4. Lost my way
5. imaginary
6. MONSTER
7. compact karma
8. Sleepwalking

1.Remember

定番のキラーチューン!1分程度と短い曲ですが、その短時間の疾走にダイバーの嵐!!

2.Lost my way

私がフォーリミの中で一番好きな曲です。曲から溢れる哀愁が桁違いだと感じました。そこにフォーリミらしい疾走感があわさって心に刺さりました。

3.imaginary

Lost my wayに負けず劣らずの哀愁。

1st Full Album『CAVU』

01. days
02. Terminal
03. medley
04. fiction
05. Higher
06. swim
07. Grasshopper
08. knife
09. teleport
10. me?
11. Any
12. milk
13. Buster call

1.Terminal

出会いの曲ターミナル。アンコールでよく見かける気がします!!

2.swim

フォーリミ代代代表曲。monolith並みのインパクトを与えたのではないでしょうか?

3.Buster call

嵐の前の静けさとも言えよう始まりから、一気に疾走メロディックに突入!!彼らも大切な歌だと謳っていて、ファンからの人気も高いフォーリミのアンセム!!この「CAVU」のバージョンとMarking allというアルバムのバージョンと2つあります。

最後に

いかがだったでしょうか?ツタヤで迷った際にはぜひ参考にしてください^^

実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!