SiMおすすめアルバムBEST3!!


実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!

SiM

4人組レゲエパンクバンド、「SiM」。12/6にニューシングル「A / The Sound Of Breath」をリリース予定。2曲ともゲーム「龍が如く」のテーマソングで、またまたシムの客層が拡大することが予想されます。ちょっとシム聞いてみよっかなというそこのあなた。私の思うシムのおすすめ3枚を紹介します!!

1.SEEDS OF HOPE

SiMブレイクの1枚。「KiLLiNG ME」を筆頭にキラーチューンが詰まりに詰まった1枚。この1枚だけでもかなり楽しめます。まずはこれ!!

1. KiLLiNG ME
2. SUCCUBUS
3. I HATE U (It’s Not A Play On Words)
4. Misery
5. FiXiT
6. PUNK ROCK iZ COMING
7. On and On
8. I’m Alright
9. Fall In Love With You
10. Faster Than The Clock
11. Living Dead
12. DUBSOLUTiON #3
13. A SONG OF HOPE
14. Murderer (single ver.)

1.KiLLiNG ME

SiMの代々代表曲。youtubeの再生回数は1800万回とインディーズバンドがリリースしたとはとても思えない爆発っぷり。この数字からSiMの人気は日本にとどまっていないことが容易にわかります。

2.Fall In Love With You

私が個人的にシムの中で1番好きな曲ということで取り上げました笑 めっちゃかっこいいんです笑

3.Faster Than The Clock

とにかく疾走感がハンパない!!ライブでのサークルランはかなり強烈!!

2.LiFE and DEATH

「KiLLiNG ME」を収録した「SEEDS OF HOPE」の次の音源ということで、1発屋になるか否かが問われた作品でしたがさすがシム。期待以上の1枚をくれました。CD単位で言ったら私はこれが一番好きです。

1. Get Up, Get Up
2. Amy
3. R.P.G
4. Happy Home
5. Evolution is Solution
6. LiFE and DEATH

1.Get Up, Get Up

今でもライブ割とやる定番曲の1つ。下の動画はシムが海外の有名ロックフェス「KNOTFEST」に出演した時のものです。「Get Up,Get Up」の後にやる「The King」という曲もかっこいいので是非そのまま聞いてみてください!!

2.R.P.G

レゲエっぽいイントロから始まって、攻撃的なパンクロックに一転するシムらしい1曲!!

3.LiFE and DEATH

この曲もライブで割とやる定番曲の一つ。アルバム名と同じ曲名なだけあって、締めにふさわしいハイクオリティソング!!

3.PANDORA

SiM3rdフルアルバム「PANDORA」。メジャーデビュー後、初のアルバムということでSiMの方向性が問われた作品。今まで以上のキラーチューンをたくさん収録した上で、バラード曲などのスパイスも効いたこれまた大満足な1枚。

1.PANDORA
2.WHO’S NEXT
3.Pieces of Troops
4.BRAiN
5.Blah Blah Blah
6.Boring People,Fucking Grays
7.DUBSOLUTiON#4
8.We’re All Alone
9.Rosso& Dry
10.Keep it Burnin’
11.March of the Robots
12.Dreaming Dreams
13.Upside Down

1.Blah Blah Blah

オナナナ!オナナナ!!でおなじみの「Blah Blah Blah」。「KiLLiNG ME」に続く代表曲。

2.Rosso& Dry

イントロだけで、空虚になれる空っぽになれる、シムならではのバラード。私はこの曲に何度も救われました。たとえ歌詞の意味がわからなくても、かなり心に伝わってくるものがあります。

3.Upside Down

最後に

いかがだったでしょうか?レゲエパンクの真髄にハマること間違いなし!!!

実はYoutuberやってます!

https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!
One Comment