名曲づくし!!climbgrowの「Enter Here」をレビュー!!
実はYoutuberやってます!
https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!
Enter Here
滋賀県発四人組ロックバンド「climbgrow」。閃光ライオットでの最高のパフォーマンスが話題を呼び、今確実に伸びているバンドです。その「climbgrow」の初の全国流通盤「Enter Here」をレビューしていきます!今作は捨て曲なしの名曲づくし、まさに名盤となってます!ここ最近で聞いたCDの中でダントツでいいです。私は、「Enter Here」が発売されて1年半くらいして出会ったんですが、この1年半を本当に悔やみます。こんないい1枚を聞かずにいたなんて。そんぐらい、そんぐらい最高の1枚です。あとジャケットの女の子が「EL-CAMINO」に比べてかなり大人びていて切ないです笑
2.ハイライト
3.重ね言葉
4.過ぎてしまった
5.叫んだ歌
6.くだらない
1.太陽はまた昇り
曲調も曲名もPVも、まさに太陽が昇るというイメージにぴったりはまる、そんでもってこのアルバムの1発目ということにもぴったりはまる。いつもよりクリーンに歌ってるのかとも思いましたが、曲が進むにつれいつものようにザラザラしてきて、あえてそういう演出にしてるんでしょうか。語り的なのが結構あってクライムグローらしい曲になってます!!
2.ハイライト
今作1番のキラーチューン。特にめまぐるしいギターリフがたまらない!そこにサビの言葉のラッシュも加わってかなりアチぃ曲に仕上がっている!聴くものを狂わせる!
3.重ね言葉
最初ざっと聞いた時この曲だけちょっと微妙かなって思ったんですけど、スルメ曲だったみたいで割とくせになります。「いつだあってーいつだあってーいつだって僕が悪いのさ〜」なんとなくわかる気がします。いつだってそばにいたいだけ、そうでしょ?
4.過ぎてしまった
5.叫んだ歌
閃光ライオットで何人ものサブカル系女子を泣かせた伝説の曲が、「EL-CAMINO」から再録。曲名通りまさに叫び。まっすぐ魂が感じられる。実際16歳の時に作った歌なんですかね?その辺は私も知りません。
6.くだらない
「くだらない」クライムグローにぴったりのワードですよね。私も個人的にくだらないとよく言うので、聴く前から好感持てました笑 作詞作曲のボーカル杉野はこの曲の歌詞にかなり自信をもっていると語っていました。PVでもかなり歌詞を前面プッシュするような編集をしていて、彼らからしてもメッセージングの強い曲だというのが伝わります。
最後に
いかがだったでしょうか?アマゾンとか在庫少な目だった気がするので早く買ったほうがいいですよ!
実はYoutuberやってます!
https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!
Add a Comment
コメントを投稿するにはログインしてください。