予習におすすめ!The BONEZの定番曲を網羅!!
実はYoutuberやってます!
https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!
The BONEZ
大御所バンドRIZEのボーカル、JESSEがソロプロジェクトして立ち上げた「JESSE and The BONEZ」が中尾宣弘とPay money To my PainのT$UYO$HIとZAXを正式メンバーとして1つのバンドになったのが「The BONEZ」。結成当時は、ライブをしても全然人が集まらなかったらしいですが、今じゃZeppなどの大きめの箱でワンマンをやっても完売するほどの大人気バンド。もちろん、ロックフェスにも引っ張りだこです。あなたがもし今後ロックフェスに遊びに行くなら絶対に「The BONEZ」を目にすることがあります。JESSEのパフォーマンスはとても人を惹きつけます。だから、ぶっちゃけボーンズの曲を知らなくても全然楽しめますが、知ってたらその何倍も楽しめるはず!フェスではだいたいやる曲は変わらないので、ぜひ今回覚えて帰ってください!!
1.Thread & Needle
これはぜっったい聞いたほうがいい、見たほうがいい、体感したほうがいい、ボーンズの代表曲中の代表曲。ボーンズの魅力がパンパンに詰まってます!ボーンズのライブのアンコールではこの曲で彼らを呼ぶのが恒例です。その瞬間は何度見ても感動します。
2.Place of Fire
ボーンズが各地のライブハウスのために作った曲。ダイブしたくなってくる、勢いのある曲ですが同時に優しさも感じられる、JESSEが歌うにふさわしい曲のように感じます。
3.Revolution
ボーンズ最強の、いや、最凶のキラーチューンだと私は思ってます。少しラップ調のような、かつずっとモッシュしていたくなるようなパートでクライマックスまで一気に駆け上がり、「レボリューショントゥデーーーーーーイ!!!!!!!!」でトドメ。そんな曲。
4.Louder
「Revolution」に負けず劣らずのキラーチューン。うぉ、お、おー。うぉ、お、おーでボーンズファンたちと一体感を味わえる、そんな曲。
5.Friends
いきなりギターリフがかっこよすぎ!!Friendsを歌っているJESSEを見ていると自然と涙腺がやられてきます。サビの全員が手を振る光景は何度見ても感動です。
最後に
以上5曲でした。とりあえずこの5曲知っとけば十分だと思います!!ボーンズはまだ音源もそんなに出てなくて今なら全然マスターできると思います!!今回、感動する感動するばかりの内容になってしまいましたが、本当にボーンズのライブってそんな感じなんですよ。JESSEのパフォーマンスに、JESSEの生き様に、ぜひあなたも心を打たれてみてください。
実はYoutuberやってます!
https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ記事を読んでいただきありがとうございます。拙い文章ですが、あなたのミュージックライフに貢献できていたら嬉しいです。 さて、宣伝になってしまうのですが、私ユーチューバーもやっておりまして、よかったら遊びに来てください^^ https://www.youtube.com/channel/UCeMGpaSdWSeX2XkxJ4H1VtQ
内容は、音楽と全く関係ないのですが、お気に召したら登録お願いします!
Add a Comment
コメントを投稿するにはログインしてください。